Loading...

岐阜県関市のWEBマーケティング
EC/WEB制作・コンサルティング「CELLEC(セレック)」

MENU

COLUMN

検索エンジンでの検索順位とクリック率の関係

最終更新日:2020.01.23

WEBサイトやブログを運営している企業・個人を問わず、『いかにサイトを検索結果に表示させられるか』というのは永遠のテーマでしょう。

スマホの普及により、外出時でも気軽に気になることを調べられるようになったことで、検索エンジン対策の重要性は大きくなっています。

今回はgoogleなどの検索エンジンで検索した場合の表示順位と、そのサイトをクリックして訪問する割合を実例で解説します。

表示回数とクリック率(CTR)とは?

本題に入る前に、少し用語について説明させてください。

検索対策をする上で、非常に重要な用語ですので是非覚えてくださいね。

表示回数とは?

まず、【表示回数】という用語は、検索エンジンで検索をしたときに、あなたのサイトが表示された回数を表します。

例えば、下の画面のようにgoogleで「関市 観光」と検索した場合、1位には「たびものがたり in 関|関市観光協会」というサイトが表示されます。
その下に、2位、3位、、、というように通常設定では1ページに最大10位まで表示がされます。

このパソコン画面の大きさでは、スクロールしないと3位までしか表示はされていません。
でも実際は検索結果には10位まで表示されているので、1位から10位までのサイトそれぞれに表示がされたこととなり、【表示回数】が+1カウントされます。

重要なのは、この画面で1位のサイトをクリックしてページが移っても、見えない4位以下のサイトでも表示されたとみなされる点です。
また、検索結果のどのサイトもクリックされず、ブラウザを閉じてしまった場合もカウントがされる点も覚えておきましょう。

これが【表示回数】の考え方です。

クリック率(CTR)とは?

次に、クリック率についての説明です。

クリック率は、専門用語ではCTR(Click Through Rate)と言われます。(この記事内では以下CTRで統一します)

CTRとは、表示回数のうち何%があなたのサイトをクリックして訪問したかを表します

表示回数が100回で、そのうちの5人があなたのサイトをクリックしたと仮定すると、5÷100=5%となります。

これがCTRの計算方法です。

検索順位とCTRの関係

では、検索結果に表示された順位とCTRの関係はどうなるでしょうか?

お察しのとおり、上位表示されたサイトほどCTRが高くなります

みなさんんも経験上、一番上の検索結果をクリックしてWEBサイトを訪問することが多いのではないでしょうか。

なのでこの検索結果の上位に表示されることが、WEBサイトのアクセス数=集客数を上げるために非常に重要なのです。

当社調べの検索順位とCTRのグラフ

この検索順位と、クリック率の関係を具体的な数値で説明していきましょう。

WEB上では、沢山のサイトで「1位だとCTRが◯%」のような情報を見つけることができると思いますが、このデータは完全に私個人で収集した実際のデータです。
非常に貴重ですよ!

1位から10位までの平均CTR

結果としては、以下のグラフのとおりです。

1位は30%以上のCTR

1位に表示された場合は30%以上がクリックされていました。

3回に1回がクリックされているという事になります。

圧倒的に高い数値ということと、この1位表示がいかに大きな意味を持つかがお分かりいただけるでしょう。

検索キーワード(クエリ)によっては60%を超えるような物も多くあり、驚きました。

2位以下のCTR

2位は1位の半分近くまで下がりました。
3位は2位よりCTRが高かったですが、これは誤差の範囲と言えるでしょう。ほぼ2位と違いがなかったです。

問題は4位以下です。
1位と2位の差と同じく、更に1段階CTRが大きく下がっています

6位以下では5%以下となり、その後は低調なCTRとなります。

以下は20位まで統計範囲を広げたグラフです。

一般的なクリック率

外国のメディアが大大的に調査した検索順位とCTRの関係図がありますので、下に掲載しておきます。

おそらく一般的に公表されているデータでは、最も正確かつ最新のデータになると思われます。

傾向は、私の調査データと近い形状になっていますが、全体的にややCTRが低めの統計となっていますね。

(出典:「INTERNET MARKETING NINJAS」 CTR統計より)

まとめ

検索順位とCTRの関係を学習していただきました。

私が集計したデータと、NINJASが集計したデータでは、サンプルの規模も違いますし、そのサイトの質も違っているので若干の違いはありました。
ですが、大きな傾向は一致しています。

検索順位で上位を取ることでアクセス数が増え、その結果WEBサイトから問い合わせや注文が増えるという正比例の関係が成立します。

検索結果の上位に表示する意味と価値を十分に理解し、戦略的なコンテンツ作りを実践していただけると嬉しいです。

当社では検索上位に表示させるためのキーワード選定から、具体的なコンテンツ作り、分析・改善までWEBマーケティングを一気通貫でサポートしております。
興味ある方は是非問い合わせフォームからご連絡ください

CONTACT

WEB制作、コンサルティング、ITサポートなど、
お気軽にお問い合わせください。

CONTACT FORM